「オーエンス八千代市民ギャラリー」での1月のセミナーは、写真のコラージュ(レイアウト)が簡単にできる無料ソフト、「Fotor(フォター)」の使い方でした。
もともとは、スマホ用のアプリとして開発された「Fotor(フォター)」だそうですが、PC版もあるとわかったので、早速紹介。
受講者様持参のパソコンにインストールして、使い方の説明を始めると、すぐにその簡単さと優秀さが実感できたようで、思い思いにコラージュを楽しまれていました。
まだ、ご存じない方、試してみてはいかがですか? 楽しいですよ♪
「オーエンス八千代市民ギャラリー」での1月のセミナーは、写真のコラージュ(レイアウト)が簡単にできる無料ソフト、「Fotor(フォター)」の使い方でした。
もともとは、スマホ用のアプリとして開発された「Fotor(フォター)」だそうですが、PC版もあるとわかったので、早速紹介。
受講者様持参のパソコンにインストールして、使い方の説明を始めると、すぐにその簡単さと優秀さが実感できたようで、思い思いにコラージュを楽しまれていました。
まだ、ご存じない方、試してみてはいかがですか? 楽しいですよ♪
ようこそ、photo-zemi(フォトゼミ)へ
よこそ、photo-zemi(フォトゼミ)へ。 このサイトは、リニューアルした「商品写真撮影ゼミナール photo-zemi」のWEBサイトの“玄関”となるサイトです。 セミナー情報、ショッピングなど、興味をお持ちの各コンテンツへの、入り口として、ご利用ください。
0コメント